ホーム > コラム > 相続について > 相続手続きのご依頼後、司法書士は何をしているのか?~まとめ~

相続手続きのご依頼後、司法書士は何をしているのか?~まとめ~

相続手続きをご依頼後の司法書士の動きについて、詳しく解説してみました。

頻繁に経験するお手続きではありませんので、あまりなじみのないお手続きかと思います。司法書士にご依頼を検討中の方、ご依頼中の方も、何に時間がかか(ってい)るのかな?と疑問に思った際などに参考になれば幸いです。

相続のお手続きは、登記も含めて、ご自身でやろうと思えば、できないお手続きではありませんが、司法書士に依頼した場合のメリット・デメリットとして、以下のような点が挙げられると思います。

メリット

  • 財産(特に不動産)を漏らさないために調査ができる
  • ネット証券や、生命保険の契約の有無を調査できる
  • 司法書士という第三者が関与し、且つ法律に則った書面を作成することによって、後から争いになることを未然に防ぐことができる
  • 面識のない相続人が判明した場合など、住所の調査や手紙での連絡をするときに助言を受けることができる。

デメリット

  • 相続人本人がやるより時間がかかる場合がある※財産の多い方は、すべてのお手続きが完了するまで1年以上かかる場合もあります。
  • 戸籍謄本の取得や、登記申請時の印紙代に加えて、司法書士の報酬を払う必要が生じる。
  • 自分の代わりに他の相続人に対し遺産分割の内容等について交渉することはできない(※弁護士のみ可能です)

不動産がたくさんありすぎてなにがなにやら・・・という方には、対象となる不動産をお調べします。仮に、何百件あったとしても、しっかりとお手続きいたします。※当事務所では筆数が多い場合は、加算料金をいただいております。

今年4月の相続登記の義務化にともなって、当事務所ではおかげさまで、案件をたくさんいただいております。ありがとうございます。

9月末にはご予約を停止させていただきましたが、現在は再開しております。

ご相談の日程や案件の完了まで、少々お時間をいただいてしまうかもしれませんが、その分しっかりご説明とお手続きをさせていただきます。

依頼をご検討中の方はぜひ一度、ご相談をお待ちいたしております。

OFFICE
事業所名 さくやま司法書士事務所
代表者 作山 智彦 Tomohiko Sakuyama
昭和59年生 岩手県盛岡市出身
岩手県司法書士会所属 登録番号第398号
簡裁訴訟代理関係業務認定 第1637005号
(公社)成年後見センター・リーガルサポート 会員
(一社)民事信託推進センター 会員
所在地 〒020-0872 岩手県盛岡市八幡町2番18号
電話 019-601-9951
FAX 019-903-0295
営業時間 月~金(祝日を除く)9:00~17:00
お問い合わせ メールでのお問い合わせはこちら
ページトップへ戻る